ただ、私が通販で購入する酒は、まあ大概が日本酒です。
その私が今回、浮気しました。
それはシャンパン(スパークリングワイン)♪
炭酸系が好きなので、泡系も大好き。
そのシャンパンが5本セットで安く売られているのを発見。
![]() 【1本あたり796円!】【送料無料・64%OFF!】【送料無料・64%OFF!】1本あたり796円!すべて本格シャンパン |
1本あたり800円弱ですから、
この値段でスーパーで泡を捜すのはなかなか難しいですよね。
なので、今回購入を決意。
まず1本目をご紹介しますね、
ドゥプレヴィル ブラン・ド・ブラン ブリュット(DEPREVILLE BRUT)です。

フランスの白泡、コクのある辛口系です。

この日の晩酌はこんなので。

トマト。
味付けは黒胡椒と塩とオリーブオイルのみ。
野菜の中でもトマトは私は大好き。
特に生のまんまで食すのがいい。
あまり野菜は好んで食べない私なんですけど、
たまにフレッシュトマトは無性に食いたくなるんです。
馬刺しのたたき。

こちらはスーパーの見切り品で購入。
450円のが半額で売られていました。
この値段の馬肉なんでさすがに柔らかいとは言えません。
ちょっと噛み切るのに時間がかかりますけど、
生肉を食える環境が崩壊していってる世の中ですから、
こういうのをスーパーで安く売られているのを見ると、
私は即購入してしまいます。
で、今回の白泡スパークリング。

この金色ラベルは高級感ありますね。
輸入元希望小売価格は、2100円の品です。
シュナン・ブラン40%、コロンバール30%、ユニ・ブラン30%で、
白ブドウ品種だけを使ったブラン・ド・ブランです。
飲んでみた感じは非常にさっぱりとした風味。

果実感や花の香りのような味わいもよく、
泡も非常にきめ細やかで飲みやすい。
ただ、その飲みやすさでぐいぐいといっちゃうと、
すぐに酔いが廻ってきます。
アルコール度数が結構高く、15%もあるんですもん。
ビールの3倍やもんな。
いや~この値段なら大満足。
美味しいし、酔いも廻る。
もし、後の4本も美味しかったら、
ここの泡ワインはリピートしてみたいと思えますね。

【1本あたり796円!】送料無料・64%OFF!1本あたり796円!すべて本格シャンパン5本セット
炭酸好きなので、ワインでもスパークリングが安ければ迷わずそっちを選択します。
中でも、最近よく飲んでるのが「カヴァ」ですね。
安い!それなのに美味しい!
お店でも安いところならばフルボトル2500円程度で置いています。
そんなカヴァが西友ストアで、なんと!!800円で並んでいるのを見つけた。
こりゃ即買いでしょう。
そんな家呑みの一コマです。

裏のラベル。

販売会社が西友となっていますので、直輸入かな?
そうでないとこの値段では売りに出せないでしょう。
一緒に購入したのがこれ。

アンチョビです。
まずはそのままでいただく。

うっ・・・塩辛い・・・
カヴァがさっぱり辛口なんで、この塩辛すぎはちょっと合わないな~
翌日、トマトソースパスタの具材に利用しました。
もひとつ。

骨付き、照り焼きチキン。
白のスパークリングやったんで、肉系はどうもなって、
最初食べる前は感じていたんですけど、
味付けが醤油風味の照り焼きやったんで、なかなか合うんですよね。
鶏肉の弾力あるジューシーがすっきりさっぱりのスパークリングにはいい。
1000円切る値段のスパークリングとは到底思えません。
過去最高のCP値を誇る味ですね。
これだから、ワインは家で呑みたいんよな~
外で3000円や4000円出して、フルボトル呑むのが馬鹿らしくなりますよ。

旨安ワイン総集編絶対的本物の旨安ワイン極めつけのおすすめ30本